top of page
TOP

31037  オフロードカー

  • Twitter - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Flickr - Black Circle
おすすめ度
作る楽しさ
★  ★  ★  ★  ★ 
パーツ内容
見ため
★  ★  ★  ★  
★  ★  ★  
ポイント
構成パーツが細かく、大味なパーツはほとんどありません。組みごたえがものすごくあります(^^;)しかもギミックも多いので作っていて本当に楽しい♪カラーリングがもう少し落ち着いていれば文句なしに★5です!
定価 3002円 パーツ数282
メインモデルレビュー

メインモデルレビュー

メインモデルのオフロードかーのレビューです.組みごたえあります!

箱の中身

箱の中身

パーツはかなり細かくて多いですね!31034 フライヤーロボット(定価3002円 237ピース)に対してこちらは282ピースです!

土台はテクニック!

土台はテクニック!

テクニックのパーツをベースにフレームを組んでいきます!

ギミックを作る

ギミックを作る

この製品の特徴でもあるウィンチ部分!

ギミックを作る

ギミックを作る

先ほどの部品を載せます!糸はフレームの内部を通り、前から出ます.

タイヤのフェンダー周りの作り込みがいいですね♪

かなり形になってきました♪両側のドアが開きます!

参考になる組み方!

参考になる組み方!

このパーツが〜

参考に�なる組み方!

参考になる組み方!

斜めにぴったり収まります!計算されてます!見習いたいです(☆。☆)

オフロード車といえば

オフロード車といえば

オフロード車らしく、車高が高いです.

完成!

完成!

気に入らないところもいくつかありますが、実物は箱の写真よりもいい感じですね( ̄∇ ̄)

ドアのギミック

ドアのギミック

運転席のドアも開きます!ハンドルもついてますよ~♪

ウィンチのギミック

ウィンチのギミック

糸が本体内部を通っているので、とてもリアルな作りになっています.

作り込みが細かい!

作り込みが細かい!

カラーリング的におもちゃの車っぽさはありますが、細部の作り込みは細かいです!

糸パーツが入っています!

外部サイトへ移動します。

copy right(c) 2015 legoheimin and legomaru all rights reserved.
bottom of page