top of page
TOP

31029  カーゴヘリ

  • Twitter - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Flickr - Black Circle
おすすめ度
作る楽しさ
★  ★  ★  ★  ★
パーツ内容
見ため
★  ★  ★  ★  
★  ★  ★  ★
ポイント
細かい作り込みがされていて、サイズの小ささを感じさせない仕上がり!参考になる面白い組み方が多く、作ってて楽しい(≧▽≦)カラーリングが良ければ文句無しにおすすめ度☆5のクオリティです!
定価 1490円 パーツ数132
メインモデルレビュー

メインモデルレビュー

メインモデルのカーゴヘリのレビューです.おすすめ!

箱の中身

箱の中身

小袋、中袋が一つずつとインスト3冊です(゚ω゚) 結構細かいパーツが多いかな?

注目パーツ

注目パーツ

初めて見る変わった黄色のブロックパーツがあります.十字の黒いプレートは新規パーツらしいです(o゚▽゚)o なぜか黄色の1×1のプレートが14個も(☆。☆)!

早速フックパーツが登場です!ヘリの底の部分から作っていきますよ~

例の黄色いブロックパーツが使われています.フックの収納部分が空間になってますね~

ポチスロを使った組み方

ポチスロを使った組み方

クリアのポチスロを逆向きにつけて窓を作っています.よく使われている組み方です!ぜひ参考にしたいですね(o゚▽゚)o

ポチスロを使った組み方

ポチスロを使った組み方

横からみるとこのようになっています.

コクピットを作る

コクピットを作る

コクピット部分もポチスロで再現!いい感じの傾きになってます♪

後ろの部分をつけますo(^-^)o正確にはテイルブームと呼ぶみたいですね~

参考になる組み方です(^_^)ゞ!

参考になる組み方です(^_^)ゞ!

この作り方もよく使われます!

ディテールが細かい!!

ディテールが細かい!!

お気に入りポイント(≧▽≦) こんなに小さいサイズなのによく作り込まれてます.

フックの格納

フックの格納

裏側に車輪をつけていきます.フックの部分が収納される部分が見えてます

新規パーツ

新規パーツ

新規パーツの十字プレートはプロペラ部分に使われてます(^_^)ノぴったりだからつけるとき気持ちいい(*^^*)

貨物部分を作る

貨物部分を作る

車のドアパーツが使われてます

完成!

完成!

とってもいい出来です(≧▽≦)!!実売1000円程度の価格でこのクオリティ

情報量が多い!

情報量が多い!

例の窓部分も綺麗です♪

サイズ比較

サイズ比較

legonosukeくんとの比較です.予想よりちっちゃくないですか!?

飛んでいる状態の再現

飛んでいる状態の再現

スタンドを自作すると面白いですね♪

面白いパーツがいろいろ入ってます.

外部サイトへ移動します。

【BUILD】フシギバナ
copy right(c) 2015 legoheimin and legomaru all rights reserved.
bottom of page